デビッドオースチンローズガーデン 週明け月曜日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今日も朝から出かけてきました。 花数も先週よりも増え華やかになっています。 月曜日ということもあり人けも少なくゆっくりと薔薇の香りを楽しみながら鑑賞できました。 一部撮ってきたものを。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0... 2022年10月31日 まりお
ひらかたパークローズガーデン ひらかたパークローズガーデン 2016年5月13日 これまで訪れたバラ園はそれほど多くないですがその中でもひらかたパークローズガーデンが一番のお気に入りです。 今日は2016年春に撮影した京都に因んだ名前のバラを紹介します。 どれも大輪でとても豪華な花を咲かせます。 近くだったら毎日でも行きたい。 にほんブログ村 rakuten_desi... 2022年10月30日 まりお
自宅の植物 自宅のバラ 6年ほど前から体調を崩してしまい管理出来なくなり庭を埋め尽くすくらいあったバラを徐々に減らしました。 秋も師匠に頂いたものがちょっとだけ咲き始めています。 8月頃から体調も安定してきたのでまた少しずつバラ増やそうと思っています。 またこのブログ再構築の際に2012年からのデータを誤って削除してしまい復元できな... 2022年10月27日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン (2022.10.24) 昨日も絶好のバラ鑑賞日和でした。 先週よりも咲き進んでいてたくさんの品種が咲きとても綺麗でした。 ガーデンは山を切り崩して造成されたところにあるので一日中陽射しを浴びるので自宅のある下界よりも咲くのが早い。 撮ってきた花を少しばかり。 にほんブログ村 rakuten_design="sli... 2022年10月25日 まりお
自宅の植物 アマミスミレ(Viola.amamiana) 奄美大島に自生するアマミスミレ。 渓流の湿潤で苔むした岩場を好む。無茎種で1cmほどの小輪白色の花を咲かせ葉も小さく1cmほどの三角状卵形。 開発や乱獲により個体数が激減し環境省レッドリストに掲載されている。 カテゴリーは絶滅危惧IA類(CR)(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの) 植物界... 2022年10月22日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 今朝のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今朝も昨日に続きオースチンガーデンに出かけてきました。 朝から天気も良く絶好の薔薇園日和でした。 昨日は人もまばらでしたが今日はたくさんの人で賑わっていました。 30分ほどでしたが癒されました。 写真も少しばかり撮ったので一部紹介します。 にほんブログ村 rakuten_design="slide"... 2022年10月19日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 昨日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの様子 そろそろ咲き始めたかと思い昨日出かけてきました。 午後からだったので天気も回復しポカポカ陽気でしたが風が強く花がなびいて写真撮り辛かったです。 ガーデンを2時間ほど香りを確かめながら巡ってきました。 花数は秋なので少ないですが沢山の品種が咲いています。まだこれから咲き始めるものもいっぱい残っています。 これからしばら... 2022年10月19日 まりお
花 庭の小花 今日は雨模様ですが最近秋らしくなり庭のあちらこちらで薔薇やハーブなどの可愛らしい花が咲きだしました。 種から育てたアオイスミレも咲いていますが春よりも花数は少ないです。 グランドカバーにと先日植えたプラティア 一度地植えしましたがダンゴ虫の食害にあい回復させるため慌てて鉢植えに。 安売り処分品の宿根バーベナ ... 2022年10月17日 まりお
蜻蛉池公園薔薇園 2年ぶりの蜻蛉池公園バラ園 昨日は2年ぶりに蜻蛉池公園バラ園に行ってきました。 花を鑑賞するには早かったですがバラの新芽がとてもきれいでした。 これからが楽しみです。 咲いていた花を少しだけ。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d25bf81.768f6a39.... 2022年10月14日 まりお
自宅の植物 サツマオモト(Rohdea japonica var. latifolia) 山で育てていたサツマオモトを傷んだ外葉を取り除き鉢に植え付けて1年ほど経ったものです。 大型のものがとてもコンパクトに仕上がりました。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d25bf81.768f6a39.0d25bf82.44052a8e... 2022年10月9日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン近況(2022.10.05) 水曜日に様子を見に行ってきました。 まだ夏バテ気味で雑草や枯れ枝の除去などメンテナンス作業でした。 写真のように花はほとんど咲いていません。 やはり見頃は10月中旬以降だと思います。 咲いていた花をすこしばかり撮ってきました。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_aff... 2022年10月7日 まりお
自宅の植物 庭の花々 10月に入りやっと秋らしくなってきました。 庭の薔薇も咲きはじめ少しずつ花も咲きこれからにぎやかになります。 フィネス スノーグース ローズマリー ナツユキカズラ ロシアンセージ 山本兜 ルリマツリ... 2022年10月3日 まりお