デビッドオースチンローズガーデン きょうのデビッド・オースチン・ローズガーデンNo.2 #rose #バラ 今日も朝から雨でガーデンはちょっと肌寒いです。 でもバラの葉や花につく雨の滴はなかなかいいものですね。 蕾も日に日に膨らんできています。花はまだほとんど咲いてないのに、気のせいかバラのいい香りが感じられます。 蕾を毎日撮っている1号です。あとちょっとで開花しそうです。 蕾を毎日撮っている2号です。... 2012年5月3日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン きょうのデビッド・オースチン・ローズガーデンNo.1 #rose #バラ きのうは朝から曇り空でしたが時折日差しがでてセミが鳴いていましたが、きょうは雨降りの天気でした。 下の写真はきのうも書いたとおり開花まで毎日撮る予定の蕾です。昨日より少しふくらんでる感じです。 それに加えてこの蕾も開花まで追いかけようと思ってます。 現地ではきのうから苗販売も始まっていて、今のところ約50種ほどの苗を置... 2012年5月2日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ローズガーデン プレオープンしました 今日はローズガーデン内に初めて入ることができました。ずっと楽しみにしていたので、朝8時過ぎから現地に行き、9時まで待ってました。 園内のバラはよく生育していて、蕾でいっぱいです。花を楽しめるのはもう少し先ですが、園内はとても雰囲気があり、5月下旬頃が待ち遠しいです。 キュー・ガーデンともう一種名前がわからないのが数輪咲... 2012年5月1日 まりお
日々の出来事 花~はな~ 今日は朝から穏やか天気だったので、自転車でぶらっとしてきました。 デビッド・オースチン社ローズガーデンのある泉南市農業公園「花咲きファーム」ではストロベリーキャンドルと芝桜がきれいに咲いてました。 自宅から徒歩5分の熊野街道沿いに、地元でそこそこ有名な藤があって見ごろをむかえています。... 2012年4月27日 まりお
浜寺公園薔薇園 浜寺公園&デビッド・オースチン社ローズガーデン 浜寺公園の原種系バラがちらほらと咲き始めました。 ロサ・キネンシス 'シングル・ピンク'(シングル・ピンク・チャイナ) ロサ・バンクシアエ・ルテスケンス(モッコウバラ黄色の一重) ロサ・キネンシス 'オールド・ブラッシュ'(パーソンズ・ピンク・チャイナ) ロサ・キネンシス・センペルフローレンス 代わり映えのしない写真で... 2012年4月26日 まりお
オリーブ オリーブの植え替え 今日は5年以上放置していたオリーブの植え替えをしました。3種類育てているうちの鉢植えのものが数ヶ月前から雨後、水がたまるようになり気になってました。植木鉢から抜いてみると思ってたように根がすごいことになってて、主根が鉢底の穴を完全にふさいで地面まで達してました。 古い根を処理してどうにか植え替え終わりました。花芽もつき... 2012年4月19日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ローズガーデン 天気がよかったので自転車でデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの写真撮りに行ってきました。ローズガーデンのある公園はお花見の人でにぎわってました。 農道にはタンポポがきれいに咲いてました。... 2012年4月15日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 最近のデビッド・オースチン・ロージズ社ローズガーデン 大阪府泉南市 造園整備も少しずつ進んでいるようです。この写真には写っていませんが、隣接の区画にも苗が植えられはじめています。 (2011/09/09撮影) (2012/03/30撮影) (2012/03/30撮影)... 2012年4月2日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ロージズ社ローズガーデン 大阪府泉南市 この二日ほど雨模様でしたが、今日は朝から爽やかな秋晴れの天気だったので、自転車でデビッド・オースチン・ローズガーデンまで行ってきました。一枚目は7月21日、二枚目は今日撮ったものです。遠景なのでわかりづらいかもしれませんが、約三ヶ月でかなり成長していました。三枚目は10月1日のものです。花もけっこう咲いていて、中には入... 2011年10月16日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン ちょっとだけデビッド・オースチン・ローズガーデン & 庭の植物 写真はNHK趣味の園芸5月号で紹介されているでデビッド・オースチン・ロージス社のローズガーデン予定地です。去年までは春はチューリップ、秋はコスモスが植栽されていました。ローズガーデンは2014年春オープン予定とのことですが、今からとても楽しみにしています。 去年の秋に撮ったコスモスです。 我が家のオリーブが今週に入って... 2011年5月25日 まりお