フォト ギャラリー ハウステンボスローズガーデン過去写真ギャラリー Part 1 日本最大級のハウステンボスローズガーデンはオランダ風の街並みに囲まれた美しいバラ園で約2000種類、約100万本のバラが咲き誇り、バラ祭りやイルミネーションなど、季節ごとに楽しめます。バラ祭り期間中に撮ったギャラリーをお楽しみください。... 2023年9月24日 まりお
フォト ギャラリー ひらかたパークローズガーデン過去写真ギャラリー Part 1 ひらかたパークローズガーデン 現在とかなり様子が変わりましたがお楽しみ下さい。悠久の約束 Promesse Eternelle、のぞみ Nozomi、フランシス ブレイズ Francis Blaise、ルドゥーテ Redoute、F.J.グルーテンドルスト F.J. Grootendorst、パット オースチン Pat... 2023年9月18日 まりお
薔薇 今週の庭の植物紹介 また支えとなった薔薇との出会いのきっかけ 変わらぬ酷暑の毎日。台風6号、7号の進路にあたる地域にお住まいの方は大変だと思います。 そんな中、大阪は有難いことにほとんど影響はなさそうです。ただ降雨がほぼなく35℃以上の気温が続き植物には過酷な環境です。出来るだけ風通しよく直射日光を受けないようにしていますが枯れてしまうものもあります。まだまだ今年の暑さは続きそ... 2023年8月10日 まりお
自宅の植物 8月に突入 連日の猛暑の中、頑張っている薔薇 2023.8.1 いつから雨降ってないのでしょうか。やはり今年の暑さは異常ですね。今日も熱中症警戒アラート発令されてます。庭の植物もかなり弱っていますがバラは意外と強くてシュートがどんどん出てきてます。 春にやってきた七夜月が病気で葉を落としていましたが消毒でして元気を取り戻し綺麗な葉をつけ復活しました。 フィネスもあと少しで夏花見られ... 2023年8月1日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 2013年9月下旬 ここ数日小春日和の穏やかな天気。 バラ園に行きたかったのですがバラ以外の植物の手入れに忙しくて時間が取れませんでした。 今日は2013年秋のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの花を。 開園当初は今より夏剪定の時期が早かったので9月下旬にはたくさんの花が咲いていました。 ... 2022年11月3日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 週明け月曜日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今日も朝から出かけてきました。 花数も先週よりも増え華やかになっています。 月曜日ということもあり人けも少なくゆっくりと薔薇の香りを楽しみながら鑑賞できました。 一部撮ってきたものを。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0... 2022年10月31日 まりお