植物 本格的な冬到来で庭作業も一休み ブログ更新再開 2023.11.26 今夏の酷暑から季節は移り変わり冬に。長期予報によると暖冬傾向ということですがそれでもこのところの寒さは耐え難いです。 庭仕事するにもなかなか外に出るのが億劫で家で過ごすことが多くなり時間にゆとりができたのでバラのスライドショーを作ってみました。 バラとの出会いから始まり趣味の一つになった植物栽培。そこからオリーブ、... 2023年11月26日 まりお
自宅の植物 晩秋の庭の植物たち 季節はもう冬模様 2023.11.13 季節は冬模様ですが晩秋の庭の植物たちも冬支度。庭を眺めれば原種シクラメン、クレマチス、ローズヒップ、レモンが癒してくれる。... 2023年11月13日 まりお
身近な植物 身近な植物の紹介 №001 オリーブ 2023.10.22 古代から人と関わりの深かったオリーブ。オリーブの品種は1600種以上とも言われ利用法でテーブルオリーブ、オイルオリーブに分けられ日本では小豆島が一大生産地である。... 2023年10月30日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 午後から今週2度目のデビッド・オースチン・ローズガーデン 2023.10.18 2023.10.18 のデビッド・オースチン・イングリッシュローズローズガーデンの開花状況。花数も増えてきて沢山の品種を鑑賞できて花好きにはたまらないでしょう。... 2023年10月18日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 秋晴れのデビッド・オースチン・ローズガーデンにお出かけ 2023.10.16 2023.10.16 のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの開花情報。秋バラの豊かな香りを満喫してきました。これから一ヶ月は楽しめそう。... 2023年10月16日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ローズガーデンの様子を見てきました 2023.10.05 美しいイングリッシュローズが咲き誇るデビッド・オースチン・ローズガーデン。秋バラシーズンには早いですが自然に囲まれた癒しのガーデンです。... 2023年10月5日 まりお