デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 2013年9月下旬 ここ数日小春日和の穏やかな天気。 バラ園に行きたかったのですがバラ以外の植物の手入れに忙しくて時間が取れませんでした。 今日は2013年秋のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの花を。 開園当初は今より夏剪定の時期が早かったので9月下旬にはたくさんの花が咲いていました。 ... 2022年11月3日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 週明け月曜日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今日も朝から出かけてきました。 花数も先週よりも増え華やかになっています。 月曜日ということもあり人けも少なくゆっくりと薔薇の香りを楽しみながら鑑賞できました。 一部撮ってきたものを。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0... 2022年10月31日 まりお
ひらかたパークローズガーデン ひらかたパークローズガーデン 2016年5月13日 これまで訪れたバラ園はそれほど多くないですがその中でもひらかたパークローズガーデンが一番のお気に入りです。 今日は2016年春に撮影した京都に因んだ名前のバラを紹介します。 どれも大輪でとても豪華な花を咲かせます。 近くだったら毎日でも行きたい。 にほんブログ村 rakuten_desi... 2022年10月30日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン (2022.10.24) 昨日も絶好のバラ鑑賞日和でした。 先週よりも咲き進んでいてたくさんの品種が咲きとても綺麗でした。 ガーデンは山を切り崩して造成されたところにあるので一日中陽射しを浴びるので自宅のある下界よりも咲くのが早い。 撮ってきた花を少しばかり。 にほんブログ村 rakuten_design="sli... 2022年10月25日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 今朝のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今朝も昨日に続きオースチンガーデンに出かけてきました。 朝から天気も良く絶好の薔薇園日和でした。 昨日は人もまばらでしたが今日はたくさんの人で賑わっていました。 30分ほどでしたが癒されました。 写真も少しばかり撮ったので一部紹介します。 にほんブログ村 rakuten_design="slide"... 2022年10月19日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 昨日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの様子 そろそろ咲き始めたかと思い昨日出かけてきました。 午後からだったので天気も回復しポカポカ陽気でしたが風が強く花がなびいて写真撮り辛かったです。 ガーデンを2時間ほど香りを確かめながら巡ってきました。 花数は秋なので少ないですが沢山の品種が咲いています。まだこれから咲き始めるものもいっぱい残っています。 これからしばら... 2022年10月19日 まりお
蜻蛉池公園薔薇園 2年ぶりの蜻蛉池公園バラ園 昨日は2年ぶりに蜻蛉池公園バラ園に行ってきました。 花を鑑賞するには早かったですがバラの新芽がとてもきれいでした。 これからが楽しみです。 咲いていた花を少しだけ。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d25bf81.768f6a39.... 2022年10月14日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン近況(2022.10.05) 水曜日に様子を見に行ってきました。 まだ夏バテ気味で雑草や枯れ枝の除去などメンテナンス作業でした。 写真のように花はほとんど咲いていません。 やはり見頃は10月中旬以降だと思います。 咲いていた花をすこしばかり撮ってきました。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_aff... 2022年10月7日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 昨日(2022.05.11)のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの開花状況 昨日デビッド・オースチン・ロージズのイングリッシュローズガーデンに行ってきました。朝から小雨が降っていましたがガーデンに着いた頃には雨もやみ、お昼前には陽も射してきてゆっくりとバラを鑑賞することができました。写真を見ていただけばわかる通り、先週金曜日より咲き進んでいて身頃を迎えていました。ごく一部の品種を除き開花してお... 2022年5月12日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの下見に行ってきました 天気も良かったので午後からデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの様子を見に行ってきました。 久しぶりにゆっくりとガーデンを歩きましたが数年ぶりだったの品種が変わっていて花を見てもすぐに名前が出てこなかったです。 駐車場もほぼ満車でにぎわってました。 開花状況は三分咲きぐらいで来週以降から見ごろを迎えそうで... 2022年5月6日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 2022年薔薇シーズン到来 2022年薔薇シーズン間近。ここ数年いろんなことが重なりデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンを訪れることができませんでしたが、今年はどうにか通えそうです。 2012年には5月のプレオープン初日から12月末まで一日も欠かさず写真撮影に出かけました。さすがにそれほど頻繁には行けないと思いますができる限り開花情... 2022年4月29日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチンイングリッシュローズガーデン プレオープン(2012年4月)までの造成工事過程 ブログを作り直すにあたりデビッド・オースチン・ロージズ社イングリッシュローズガーデンプレオープンまでの過程を振り返ってみたいと思います。 泉南市農業公園「花咲きファーム」内にイングリッシュローズガーデンは所在していますがここは丘陵地を切り拓いて造成されました。まだ農業公園になるずっと前、小学生の頃は友達とよくこの山に登... 2022年2月25日 まりお