デビッドオースチンローズガーデン デビッドオースチンローズガーデンで過去に見られた品種 その3 引き続き以前植えられていて今はない品種の紹介です。 整理しきれていない数万枚ある中から探し出すので時間かかってます。大した写真ではないですが見返してみるとやっぱりイングリッシュローズはとっても美しい。 ガリカローズ プレジダン ドゥ セズ クリストファー マーロウ 花色はピンクで中心付近は黄色が入る。お気に入り... 2023年8月25日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッドオースチンローズガーデンで過去に見られた品種 その2 前回に続き多分現在は見ることができない品種を紹介します。 純白が美しいアルバ ローズのマダム プランティエ。ロゼット咲きで花付きよい品種。 パット オースチンはステムは長くしなやかで花径8㎝以上の大輪なので雨後は特に俯きになるのでなかなか顔を見せてくれません。オレンジ色の花はガーデンでひと際存在感を放っていまし... 2023年8月23日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッドオースチンローズガーデンで過去に見られた品種 その1 今はほとんど植わっていないオールドローズ 以前は沢山見ることができましたが少しずつ減っていきました。 多分今はないと思う品種です。美しいものばかりで残しておいてほしかったですが毎年新しい品種が発表されるのと環境に適応できないものもあるので仕方ないですね。 こうやって過去の写真を見返すと師匠と一緒に楽しくバラの... 2023年8月21日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 2013年9月下旬 ここ数日小春日和の穏やかな天気。 バラ園に行きたかったのですがバラ以外の植物の手入れに忙しくて時間が取れませんでした。 今日は2013年秋のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデンの花を。 開園当初は今より夏剪定の時期が早かったので9月下旬にはたくさんの花が咲いていました。 ... 2022年11月3日 まりお
デビッドオースチンローズガーデン 週明け月曜日のデビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン 今日も朝から出かけてきました。 花数も先週よりも増え華やかになっています。 月曜日ということもあり人けも少なくゆっくりと薔薇の香りを楽しみながら鑑賞できました。 一部撮ってきたものを。 にほんブログ村 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0... 2022年10月31日 まりお
ひらかたパークローズガーデン ひらかたパークローズガーデン 2016年5月13日 これまで訪れたバラ園はそれほど多くないですがその中でもひらかたパークローズガーデンが一番のお気に入りです。 今日は2016年春に撮影した京都に因んだ名前のバラを紹介します。 どれも大輪でとても豪華な花を咲かせます。 近くだったら毎日でも行きたい。 にほんブログ村 rakuten_desi... 2022年10月30日 まりお