デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ロージズ社イングリッシュローズガーデン記 6/26 2012年6月26日 2022年5月24日 まりお 今日は梅雨の中休み 朝から晴れて少し暑いくらいでした いつものように朝からアーチの2品種とガーデンの写真を撮り ガーデンを一周して帰ってきました 昼からは久しぶりにガーデン作業のお手伝いをさせてもらい、 いろいろ教えていただきとても勉強になりました ゴールデン・セレブレーション クラウン・プリンセス・マルガリータ 現在のガーデンの様子 イングリッシュローズガーデン入り口案内板 エリア1の7 レディ・エマ・ハミルトン(5月28日撮影)
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ロージズ社イングリッシュローズガーデン記 6/09 朝には雨もやんだので昼までガーデンで観察してました 綺麗な状態の薔薇の花は少ないですが訪れる人は絶えませんね いつも感じることですが、常識の...
デビッドオースチンローズガーデン 今日もイングリッシュローズガーデンに行ってきました 小雨のぱらつく空模様でしたが薔薇は活き活きとしていました 予報ではイングリッシュローズガーデンのある大阪府泉南市の 天気は晴れみたいなので明...
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ロージズ社イングリッシュローズガーデン記 6/22 雨もあがり、朝からイングリッシュガーデンへ 着いたときは曇っていたので少し肌寒かったですが ガーデンをまわってるうちに晴れてきて爽やかな風も...
薔薇リスト チャールズ ダーウィン Charles Darwin イングリッシュローズ チャールズ ダーウィン。品種名は『種の起源』を著した自然科学者が由来。大輪で花弁数多く、強香(ティー香)。花色は春は淡...
デビッドオースチンローズガーデン 今日もイングリッシュローズガーデンにぎわってました 一年まえはこんなにすばらしいイングリッシュローズガーデンになるとは 想像もできませんでした 平日なんてこの農業公園は車も一台もとまってないこ...
珍奇植物 象の木(パキコルムス・ディスカラー Pachycormus Discolor) メキシコが自生地のウルシ科パキコルムス属 灌木植物 象の木(パキコルムス・ディスカラー)です。 実生二年生なのでまだヒョロヒョロで塊根植物ら...
デビッドオースチンローズガーデン デビッド・オースチン・ロージズ社イングリッシュローズガーデン記 6/02 一番の見頃を過ぎ、少しずつガーデンを訪れる人も少なくなってきて またのんびりと撮影できるようになってきました それでもまだまだ綺麗な薔薇を見...